中〜大学生向けキャリア構築支援

2007年に英国に大学院留学し、金融危機の年に日本で経営戦略コンサルティング会社に転職し、その後に外資系メーカーで管理職として務めていた2010年頃から個人やNPO法人で、10年以上、主に高校生から社会人留学希望者までのキャリア構築支援をしてきました。

巷に溢れる「就活対策」「進学対策」とキャリア構築支援は根本的に異なり、こうした教育サービスが殆ど存在しない現状には、強い危機感を覚えています。

こちらでは、変化の早い社会で活躍していけるキャリア構築方法について解説していきます。

「何になりたいか」ではなく「どう生きたいか」
「変化に対応する」よりも「変化を創る側」になる
「一つの道」ではなく「複数の成長シナリオ」を描く
「回復力(Resilience)」を鍛える

何になりたいか、ではなく、
自分はどのような生活をしたいのか、
そのために必要な学びや経験を、どこで、どのように獲得していくのか

中・高校生(必要に応じ、保護者)〜大学生までを対象に、こうした考えに基づく、キャリア構築支援、メンタリングを実施しています。
(※現在、多忙のため、個別対応は休止しております。)

キャリア構築について考える際の参考書
キャリア構築について考える際に参考になるメディア
キャリア構築の参考になるスピーチ
自主学習に使える教材リンク集(準備中)