実践的な知恵

「実践的な知恵」は山本がミネルバ大学の1年次のカリキュラムとして提供される思考・コミュニケーションのコンセプトであるHabit of MindとFoundational Concept(詳細は、「Buiilding the Intentional University- Minerva and the future of higher education -のAppendix A参照)を研究し、過去の知見に基づき、コンセプトの取捨選択を行ない、独自の解釈で纏めたものです。

こちらでは、実践的な知恵について解説していきます。

「実践的な知恵」が必要とされる背景
「実践的な知恵」の概要
「実践的な知恵」の学び方

(なおミネルバ大学は「高等教育の再創造」を目指し、トップクラスの教育機関や世界的なグローバル企業へのカリキュラムライセンスを実施しており、同校のオリジナルのコンセプトはMinerva Project社から教育機関や企業向けにライセンス提供が行われています。詳しく知りたい方は、こちらへお問い合わせください)

公開講座

大学生以上の方が「実践的な知恵」を学習できる公開講座を随時提供しています。

また、実践的な知恵の講座を実施したい教育機関の皆様は、下記のお問い合わせフォームからお問い合わせください。
2019年以降、千代田区立麹町中学校、滝中学・高等学校、東京理科大学、関西大学、ビジネス・ブレイクスルー大学(予定)で実施、2021年度は
清泉女子大学 地球市民学科でも実施予定です。

 

お問い合わせ